設計&現場ブログ
2021年7月14日
1週間ぶり

たけさんこと中澤です。
昨日は新盆ということで、それなりに忙しかったのですが、その前の休みにメダカの世話が出来なかったので、隙間の時間で世話をしました。
クロメダカの卵はかなり採れました。
先週までに採っておいた卵が、孵化のラッシュで、稚魚が200~300匹位になっています。
稚魚も大きさで分けた方が良いので、そろそろ容器が足りなくなりそうです。
早くボウフラを食べてくれる大きさまで育てないといけないので、少し大きくなったメダカには、多めに餌を与えています。そのために水の管理が難しいです。
失敗すると一気に全滅してしまうので。
それではまた。