設計&現場ブログ
2021年7月23日
ひまわり

こんにちは。
設計部の高野です。
今夜、オリンピック開会式ですね。
どんな演出になるのか楽しみです(*´▽`*)
オリンピックとは全く関係ないですが、今日会社のヒマワリの種を採取しました。

枯れてすっかり真っ黒こげになっております(笑)
中にびっしりと種が入っていてちょっと気持ち悪いですね。
種はらせん状に並んでいて、らせんの列数には決まりがあるそうです。
フィボナッチ数列と呼ばれるものです。
松ぼっくりや野菜のロマネスコにも見られる配置で、興味ある方は調べてみてくださいね。
夏の自由研究にいいかもしれません(笑)
何も考えずに採取をはじめてしまったので、検証できませんでした(′・ω・`)


採取したての種です。
細かいゴミもいっぱい採取してます。
ふっくらしている物から潰れている物と色々ありました。
来年も咲いてくれると嬉しいです。
それでは(^_^)ノシ