設計&現場ブログ
2021年9月17日
インターロッキングブロック

こんばんは。
設計部の高野です。
今日はインターロッキングブロックについです。
インターロッキングとは、“かみ合わせる”という意味で、車両などの荷重が掛かったとき、ブロック間の目地に充填した砂によりブロック相互のかみ合わせ効果(荷重分散効果)が得られる舗装ブロックです。
レンガ調、タイル調のものがあり、お庭の隙間やアプローチにを可愛く仕上げたい時にお勧めです。
金額は業者さんに頼むとコンクリート打ちより割高みたいです。
ただ、施工もDIYで出来るみたいなのです。
お家時間の長い今、気になっているお庭の手入れをするのもいいかもしれません(*´▽`*)
それでは(@^^)ノシ