設計&現場ブログ
2022年3月10日
杉
こんばんは。
設計部の高野です。
花粉症なのか、くしゃみが止まらない日が続いています。
まだ、鼻と目の痒みまでは来ていないので、悪化する前に花粉シーズンが
過ぎて行ってほしいですね。
この時期の花粉といえば杉ですが、杉は住宅建材でも色んな所に使われています。
柱などの構造躯体から床材、内装材、さらには表面を炭化させることで耐久性を高めた外装材、、、。
杉って万能な建材なんですよね(゜-゜)
日本原産なので全国で自生しています。
そのため地域によるブランドもあるみたいです。
秋田杉、吉野杉が有名ところでしょうか。
千葉には山武杉という地元の杉があるみたいです(´・∀・`)
建材以外ですと世界遺産の屋久杉、庭木の台杉、酒屋さんの杉玉などでしょうか。
他にも色々ありそうです(*´▽`*)
それでは(*´ω`*)ノシ
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム