設計&現場ブログ
2022年4月7日
春

たけさんこと中澤です。
先日の休みに少し時間が出来たので、メダカの様子を観ていて、昨年からメダカの飼育ケースに入れっぱなしの産卵用のビニール紐を取り出してみたら、卵が付いていたのでプラケースを用意して採卵したら20~30個の卵が採れました。
まだ朝晩は寒いのに、日中は水温が上がっているようです。
こんなところでも、春を感じました。
それではまた。
継続は力なり!
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
2022年4月7日
たけさんこと中澤です。
先日の休みに少し時間が出来たので、メダカの様子を観ていて、昨年からメダカの飼育ケースに入れっぱなしの産卵用のビニール紐を取り出してみたら、卵が付いていたのでプラケースを用意して採卵したら20~30個の卵が採れました。
まだ朝晩は寒いのに、日中は水温が上がっているようです。
こんなところでも、春を感じました。
それではまた。
継続は力なり!
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム