設計&現場ブログ
2022年9月23日
パース
こんばんは。
設計部の高野です。
お客様との打ち合わせで手書きのパースやCGパースを見せることがあります。
どちらもメリット、デメリットありますが、作成を依頼していて思うことは
作りたい物のイメージや設計図を考えていないと上手く作れないということです。
頭の中にあるものを図面に書き起こそうとすると、「あれ、うまくいかない、、、」
みたいな事がたくさんあります。上手くいくまで何度でもとやっていると
時間はあっという間に過ぎていて、、、。
いろんな物件や資料をみて、「これが作りたい!」と感じる物もたくさんあって
上手くいくまで設計図を描いている時が一番集中しているのかもしれません。
辛くも苦しくもない時間を確保できるのはありがたい事です。
それでは(*´▽`*)ノシ
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム