設計&現場ブログ
2018年9月2日
地元のパスタ屋さん!

こんばんは!
変わった建築が大好きなマイティーこと小澤です!
またまた台風が近づいて来ているというニュースが流れていますね・・・
火曜日に千葉を横断するらしいので皆さん気を付けて下さい!
それでは、本題に入りたいと思います!
群馬県高崎市は「パスタの街」!?
私の出身である群馬県の高崎市では、あるものが有名です。
大体の人が知らないのですが、高崎市は「パスタのまち」と言われるくらい
パスタ屋さんが多いです!笑
気になる方は調べて下さいね!!
そんなところに住んでいたので、私の得意料理はもちろんパスタになってしまいました笑
大盛りで有名なパスタ屋さん「○○○○○」!
私の街では、大盛りの店として有名なお店があります。
そのお店の名前は「パンプキン」というお店です!
このお店はとにかく量が多くて安い!というのが特徴です!
例えるなら、2品くらい頼めば4人家族でシェアしておなか一杯になるくらいやばいです笑
味もすごく美味しいので、お店に行くと満員でいつも人が並んでいます。
テレビに何度も出ていて、有名な方のサインも壁一面にずらーっと飾られています!
そんなお店に友人と二人で久々にチャレンジしてみるか!というノリで行ってきました!
友達がオムライスプレート 1200円
私が和風パスタMサイズ 740円
を注文し戦いが始まりました!!
結果は、食べることができましたが二人とも半分くらいから一切しゃべらなくなりました・・・
しかし、すごく面白かったしおいしかったのでとても満足はしています!
パスタを食べるならSSサイズがふつうくらいの大きさなのでおすすめです笑
群馬に行く機会があったり興味がある方は是非一度は行ってみてください!!

