設計&現場ブログ
2020年3月28日
桜がきれいな季節ですね!

お久しぶりです。
設計部の高野です。
最近、街中でさくらがどんどん咲いてきていますね。
コロナウイルスの感染拡大の影響で、お花見など自粛ムードになってきていますが、
通勤中のわずかな時間でも春を感じ取れる素敵な季節になってきました。

会社の近くの公園のさくらです。(写真は昨年のもの)
桜の木はかなり大きく育ち、病気もしやすいため庭木には向かないとされていましたが、
最近は庭木に向いた低木品種、鉢植えで育てられるような品種も開発されています。
(イギリス人の桜研究家が交配した「オカメザクラ」(高さ2mから3m)など。)
公益財団法人・日本花の会によると、現在380種類のさくらがあります。
こんなに沢山あるなんて思わなかったので驚きました。
季節の花はさくら以外にもあるので、見かけたらまた調べてみようと思います(≧▽≦)