社長ブログ

2022年6月1日

スーパーマンプロセス

スーパーマンプロセス

筋トレは勉強になります

 

例えば懸垂の回数を増やすとしたら3回がMAXの人が3回以下で終わらせた場合 いつまで経ってもMAX回数は上がりません

 

3回MAXなら目標を5回にする

 

3回半を目指し1セット終了

 

2セット目は1回くらいしかできないだろうから1回半を目指してやる

 

こんな感じで限界を毎回少しずつ伸ばすことで目標回数が達成されます

 

あとはこの繰り返し

 

3回が5回、5回が10回、10回が20回

 

やがてスーパーマン

 

人と競争すると限界突破がゲーム感覚でできるので効率的

 

違和感や痛みがあったらすぐに休養を取る

 

※見た目重視の場合はフォームが一番大事です

 

 

 

 

 

幸せの、出発点に。

千葉市 工務店

一人暮らし住宅 アレグレホーム

 

井上 幸治

井上 幸治

( いのうえ こうじ)

担当業務 / 代表取締役担当

故郷 / 岩手県滝沢市

プロフィールを見る