社長ブログ
2022年9月2日
塗り絵

現象は本来すべて無色
そのことに赤、青、黄、白、黒、茶、紫などと色をつけているのは人の心
有名人に対して 酷評する人もいれば称賛する人もいる
同じ人なのに、ある人からは無能と言われ、ある人からは有能と言われる
この人は無能でも有能でもなく「この人」です。
同じように自分も常になにかに色をつけています
ある出来事を辛いと色付けする人もいれば、楽しいと色付けする人もいる
損をしたと色付けする人もいれば得をしたと色付けする人もいる
嫌を色付けする人もいれば 好を色付けする人もいる
人間は色付けされていない塗り絵(塗り心)を持って生まれてきた
人生の旅路の中で見た景色を独自の感性で描き上げていきます
塗らない人
隣の人の塗り絵を真似て塗る人
黒く塗りつぶす人
好き勝手に塗る人
無難に塗る人
大雑把に塗る人
細かく塗る人
塗り絵を塗るゲーム
ルールは1つ
以前の塗り絵を塗り直すことはできない
幸せの、出発点に。
千葉市 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム