広報ブログ
2022年12月6日
恩

『受けた恩は石に刻み かけた情けは水に流す』という言葉がある
多くの人は 人に与えた情けは覚えているが 自分が受けた恩はすっかり忘れてしまう
中国にもこんな言葉がある
『井戸を掘った人を忘れない』
水を飲むときに その井戸を掘ってくれた人のことを忘れないということだ
恩を受けてもありがたいとも思わず その恩に報いる気のない人を『恩知らず』といい さらに恩返しどころか かえって恩人に害を与えることを『恩を仇で返す』という
恩をありがたいとも思わない人の末路は哀れだ
やがて人が離れ 誰も助けてくれなくなる
小さな恩を忘れずに大切にする人か 恩を仇で返す人か
『恩の程度が その人の程度』という言葉を胸に刻みたい
いい家つくろう