広報ブログ
2023年2月22日
温かい

正しいことを言えば分かってもらえるとか これは常識的なことだからと考えるが 人はいつも正しいことを受け入れるのではなく 温かいものを受け入れる
人間関係が柔らかく温かいものであれば 問題は必ずクリアされていく
その人との関係がうまく形成されていなければ いくら正しいことを主張しても相手は聞き入れてはくれない
まず先に 基本的な人間関係を築くことが大切
親子でさえも
人間は感情の動物
冷たい人 冷たい言葉 冷たい仕打ち 冷たい態度は嫌いだ
いつも温かい子とはや態度で接している人には笑顔がある
相手への思いやりと愛情がある
感謝と謙虚さがある
商品でも会社でも そして自分自身も 人から好かれる努力が必要だ
いい家つくろう