設計&現場ブログ
2022年9月15日
K様邸上棟

こんにちは。
設計部の高野です。
本日、K様邸上棟でした。
野地板を貼るところまで見たのは初めてでした。
(野地板は屋根に貼る材料です)
最近はプレカットで屋根の形に合わせて事前にカットしてくれます。
機械ってすごいし、今まで手作業でそれをやっていた大工さんもすごいΣ(・□・;)

野地板には4-2-1、3-1-1など数字が印刷されています。
これは左から4(屋根の面)-2(施工する段)-1(施工する列)を表しています。
3-1-1の場合は3番目の屋根面の1段目の1列目の野地板ということです。
形も様々で巾の狭い物、角が欠けたもの、Σみたいた形の物までありました。
Σ型は職人さんも「折るなよ!」と声を掛けるほど繊細な見た目でした(笑)
これから進むのが楽しみです。
それでは(*´▽`*)ノシ
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム