BLOG
ガレージフロアーDIY塗装
2023/10/12

BLOG
ガレージの床 土間モルタルをDIYで塗装
一般的にガレージの床モルタルはセメントと砂と水を混ぜたもの
モルタルは乾燥の過程で収縮が生じて表面にヘアクラックが発生することがあります
これは特性であるため受け入れざるを得ません
さて DIYで塗装するにはどんな塗料がいいのか?
ガレージのモルタルのペイントに使う最も適切な塗料は何か
アクリル系
ウレタン系
エポキシ系
ガレージのフロアーペイントに求められる機能上の要素としては 密着性 耐摩擦性 耐薬品性などが挙げられます
アクリル系は最もコストが安いものの 耐摩耗性に劣るためガレージには不向き
ウレタン系は耐久性 耐油 耐薬品性に優れていますが エポキシ系は更にそれを上回ります
しかし 耐候性に関してエポキシ系は紫外線に当たり続けると変色してしまうことがあります
でも ガレージは屋内
耐候性はあまり重視されません
ガレージフロアーのお勧め塗料はエポキシ樹脂を主剤とした塗料
屋外などの紫外線があたるところはウレタン樹脂塗料をトップコートとして使ってみる
ガレージフロアペイントはエポキシ系で!
千葉でガレージを建てるなら アレグレホーム
OTHER ARTICLES