2025/06/29
「休日は、家が一番のリゾートになる」。
千葉市を中心に注文住宅を提供しているアレグレホーム代表の井上です。
最近よく思うのですが、毎日、頑張って働く理由はなんだろう?
みなさんにはどんな理由がありますか?
多くの人は「お金のため」と答えるのでしょうけど、
働く理由がお金だけって、ちょっと寂しい気がする。
私は責任と苦労を背負って働くことにはお金以上の値打ちがあるとあると思っています。
その値打ちとは「いい人生を送った」と自己満足できること。
責任を持つからこそ、共に責任を背負って歩んだ仲間との感動が生まれる。
苦労の経験があるからこそ、強くなれるし、優しくなれるし、そんな自分を好きになれる。
他人の苦労を嘲笑うのではなく、尊敬の念を持って手を差し伸べられるようになれるのです。
職場でそんな時間を過ごして、家に帰る。
家は職場でどんな時間を過ごそうとも、100%自分を裏切らない回復の場。
完璧な「好き」で構成された住処は、職場で頑張ったからこそ感じられる
ギャップがそのまま幸福感の大きさと比例する。
暑い現場で汗を流すほどにうまく感じる‘‘ビール効果‘‘と同じです。
⸻
最近のお客様からこんな言葉を聞きました。
「どこにも行かなくても、家にいるだけで、幸せ」。
⸻
何気ない一言だったけど、すごく嬉しい言葉だった。
家の役割って改めてすごいな、と思いました。
うちの会社は「一人暮らし住宅」を提供していますが、私が独身の時に叶えたかった夢を
自社で提供したいという想いから商品化するようになりました。
独身、単身者は家を持つなんて皆無だった今までの価値観を私は変えたいです。
単身者こそ自分だけの家を持ち、どっぷりと優越感に浸って欲しいと思うのです。
単身者の一番のメリットは‘‘家で揉め事が起きない‘‘
好きなだけ趣味に没頭すればいいし、好きなだけサウナに入っていていいのです。
自分さえ望めば「大好きな日常」を手に入れることができる。
手に入れた責任を背負い、せっせと働く日々は、確実に今までの人生と変わっているはずだから。
一緒に「自分の家」を作りましょう。
私があなたの日常を実現するお手伝いをしますから。