〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町751番地
定休日:毎週火曜日・水曜日、年末年始 営業時間:10:00~18:00

TEL:0120-111-620

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL:0120-111-620TEL:0120-111-620

〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町751番地
定休日:毎週火曜日・水曜日、年末年始 営業時間:10:00~18:00

  • Instagram
  • LINE
BLOG

2025/07/19

一人暮らし住宅に住んで3年が経ち…リアルな話を聞かせて?

一人暮らし住宅に住んで3年が経ち…リアルな話を聞かせて?

今日は「一人暮らし住宅」を建ててくださったお客様のお宅に伺いましたので根掘り葉掘りいろいろお話を伺ってきましたのでシェアします。

井上「ご無沙汰してます! 綺麗ですね~ 掃除しましたか」?

山岡さん「ちょっとだけしました」

井上「これから一人暮らし住宅を更にお勧めしていこうと考えているのですが実際建てた人にとって、正しい選択だったか確かめてみたいと思い、お話を伺いに来ました」

「リップサービスは要らないので正直なお話をお聞かせください」

山岡さん「わかりました」

井上「最初から一人暮らしで家を建てるって発想はありましたか」?

山岡さん「いえ、考えたこともなかったです」

井上「なんで建てるに至ったんでしたっけ」?

山岡さん「元々は松戸でマンション購入を考えていたけれど、ふと手に取った一枚のチラシから、人生が変わりました」

井上「うちのチラシですか」?

山岡さん「はい 当時、私はアパート暮らしでした」

「そんな中、一人暮らしでもガレージ付き住宅が建てられるというチラシを見つけて

“えっ?俺にも建てられるの?”って思って電話しました」

そこから始まった家づくりが、やがて「帰りたくなる場所」になったわけですね~

井上「自分の家に住むようになって、自分自身なにか変わりましたか」?

山岡さん「あぁ~沢山ありますよ」「まず苦痛が減りましたから」

井上「苦痛って何ですか」?

山岡さん「賃貸は借り物の前提があるので、例えば電話の声とかテレビの音量を上げられないとか、綺麗に使わなければいけないとか自分のやりたいように造作とかできないとか…すべて苦痛でした」

井上「なるほど~それが苦痛と思うほど辛かったんですね」

山岡さん「前は気付かなかったんですが、こっちに住んで気を遣わず開放的に住めることの快適さというか喜びを理解した感じです」

井上「ほかに何かありますか」?

山岡さん「あんまり落ち込まなくなりましたね。昔は嫌なことがあったら飲みに行ってストレス発散していましたが、今はリビングで晩酌するだけで、心が整うようになった実感があります。あとそれに伴い外出が減ったので出費が減りました」

井上「自分の空間を持つことで、気持ちが前向きになるって本当にあるんですね」

山岡さん「めちゃめちゃあると思います」 

「好きな空間に身を置くってだけで前向きになれることを実感しました」

井上「一番気に入っているところは」?

山岡さん「床の柄と質感ですかね すごく気に入ってます」

井上「昔から部屋は綺麗にしている方でしたか」?

山岡さん「そんなに綺麗好きになったと思っていないですが、あっそうだ、水回りはかなり掃除するようになりました」

「せっかく新品からスタートできるので、それを維持したいので、水回りは洗剤ではなくコーティングを使って、そもそも水垢が付かないように手間をかけるようになりました」

洗面は黒なのでとにかく水垢が目立つので、↑これで掃除をして、

↑これで撥水コーティングします。

水垢一つ見つけられませんでした。

1階はガレージ+トイレ、洗面、風呂、衣類収納

天井に吊るされたアイアンの物干しはかなり重宝するとのこと

■失敗や後悔した点

井上「美談ばっかりなので、不満などもあればお聞かせください」

山岡さん「そうですね100%満足なんて聞いたことないかも知れませんね 実は結構ありまして…」

1.ガレージの天井高を上げればよかった→最低3m、欲を言うなら4m(リフトを入れたかった)

2.階段の幅を広く取ればよかった(小さい冷蔵庫で考えていたが、大きいのが欲しくなり搬入が面倒)

3.ガレージ内にコンセントをもっと設けておけばよかった(工具などの配置換えに制限が生じる)

4.雨樋から滴る水滴の音がガルバの屋根に当たり、少し気になる(時がある)

5.小さくても友人を泊めた時に寝かせられる部屋を作っても良かったかも→100万円追加でも?それはNO→50万円くらいのプラスならやったかも?とのこと

こんな感じでしょうか。

■ ガレージ付きだからこその“満足感”がある

車好きな山岡さんにとって、ガレージは“ただの駐車場”じゃない。

 • 雨に濡れない→紫外線からも保護出来て、コーティングの持ちが全然違う

 • 自分でメンテナンスできる快適さ

・盗難から守る安心感

・好きな工具を置いたり、自分だけの空間なんだ、という高揚感

 • 好きな照明でライトアップされた、あの“帰宅時の高揚感”

・「自分の愛車を、自分の空間にしまう」この満足感がたまらない。

「毎朝リモコンでシャッターが“ピッ”と開いて車を出す瞬間、ちょっとテンション上がります(笑)」

私は山岡さんからスバルのレヴォーグが良いと聞いて影響を受けてスバル車に乗るようになりました。

その愛車が3年近く経ってるのに、とても綺麗に保管されていて、自分の車愛の足りなさに恥ずかしさを覚えました(汗)

■ 一人暮らし住宅は、“未来を狭める”どころか広げてくれる

井上「一人で家を持つと、結婚できないんじゃ?」「転勤になったらどうするの?」「ローン払えるか不安…」「そんな声も聞こえてきますが、山岡さんはその辺どう思いますか」?

山岡さん「別に、将来結婚したら一緒に住めばいいし、貸すなり売るなり、選択肢は逆に沢山ありますよね」

井上「そうですね!ガレージ付きなら、むしろ賃貸でも強いし、駅から少し離れてても全然貸せますよ」

山岡さん「そうなんですね」

井上「ちなみにお金の方はどうですか」?

山岡さん「光熱費はアパートの時とほぼ同じ ローン返済額も同じ 逆に住宅ローン減税の返金額がすごく大きいです」

井上「固定資産税は重くないですか」?

山岡「まあ多少重く感じますが、住宅ローン減税の返金額の方が大きいので、重く感じません」

井上「光熱費は電気代ケチったりして同額程度ですか」?

山岡「夏はエアコン付けっぱなしですし、昔も今も変わりません」

“家を持ったら人生縛られる”なんて、ただの思い込みかもしれない。

塗装した床がすごく良いです。

井上「一人暮らし住宅を建てて後悔していませんか」?

山岡さん「してないです」

井上「良かったです!今日はありがとうございました」

今回の話を聴いて、独身の方であっても、住宅の必要性が十分あることを再認識しました。

これからも多くの人にお勧めしていこうと思えました。

山岡さん 長時間のお付き合いありがとうございました。

スバルオリジナルのコースターをプレゼントしていただきました。

末永く愛用いたします。

感謝。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL:0120-111-620TEL:0120-111-620

〒260-0824 
千葉県千葉市中央区浜野町751番地
定休日:毎週火曜日・水曜日、年末年始 
営業時間:10:00~18:00

ページの先頭へ戻る